Notionアンバサダー・経理コンサルタントの鈴木かずこさん

鈴木かずこ
鈴木かずこ

Notionアンバサダーで中小企業・個人事業主経理コンサルタントです。士業や個人事業主へNotion活用セミナーを行っています!

🏠拠点東京・千葉
🆗回答できる内容導入相談・活用相談・機能相談
テンプレート作成・レイアウト設計
🤔質問相談OK?OK!

\フォローよろしくお願いします!/

Notion関連ページ

✔ Notion公式ページ

Notionコミュニティ主宰

✔ YouTubeLIVE配信

鈴木さんのRSSフィード

以下の記事はご本人の了解を得てRSSという技術を使用し掲載させていただいております。
気になる記事がありましたら、記事内の「Read More」から本記事へぜひ読みに行っていただければと思います。

「AI酔い」AIに振り回される症候群への処方箋鈴木かずこ
「AI酔い」AIに振り回される症候群への処方箋鈴木かずこ
最近、よくAIを利用しています。 私は、AIのおかげでExcelファイルの計算式を組むのに、圧倒的な時間圧縮ができています。 また、Notionという知的財産倉庫内を走り回るNotionAIのおかげで、探し物が容易になり大変助かっています。…もっと読む
経理サポートを受けるベストタイミングはいつ?鈴木かずこ
経理サポートを受けるベストタイミングはいつ?鈴木かずこ
事業を始めるにあたり、正しい経理サポートを受けるタイミングはいつがいいのか。 これは、新しい家族を迎える前の準備に似ています。 経理サポート開始は、事業を始める前に行うと、本業に専念できてかつ、超効率化された自分だけのバックオフィスが出来上…もっと読む
私がNotion×経理の発信で特に気をつけていること鈴木かずこ
私がNotion×経理の発信で特に気をつけていること鈴木かずこ
わかりやすさ、親しみやすさを全面に出せば、きっとバズっているかもしれません。 でも、気安く「簡単」「早い」「楽」は言えない自分がいます。 これには理由があって、一番守るべきものがあるからです。 自分が発する言葉をネットに通すマイク 情報(人…もっと読む
フリーランスが簿記3級を勉強すると楽になること鈴木かずこ
フリーランスが簿記3級を勉強すると楽になること鈴木かずこ
フリーランスの方に、「簿記を勉強しましょう」といっても、やる気が出た方はいまのところいらっしゃいません。 経理は、所詮付随業務です。 でも、勉強しておくと、今まで知らなかった世界線が見えてきます。 これを知っているか否かで、今後の業務に影響…もっと読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました